年末年始休業のお知らせ

平素は格別のご高配を賜り、

厚く御礼申し上げます。

 

誠に勝手ながら、
弊社では下記の期間を年末年始休業とさせていただきます。

 

休業期間:2024年12月27日(金)~2025年1月5日(日)

 

本サイト・お電話・メール等でのお問い合わせは、
2025年1月6日(月)以降の対応になりますこと、
ご了承くださいませ。

 

ご不便をお掛けいたしますが、
何卒宜しくお願い申し上げます。

第1回 戦略MG頂上決戦 2025

当記事をご覧の皆様、

年始のご予定は決まっていますか?

 

弊社が主催する戦略MG研修の受講者数は、

月間250名を超え、

年間で3,000名以上ご参加いただ規模まで拡大してきました。
 

来年1年間、皆様の飛躍の年となりますよう、

これまでご参加いただいた方々からのお声もあり、

全国津々浦々の、

戦略MG強者たちが集結する催し物を開催します。
 
<第1回 戦略MG頂上決戦 2025>

 

【開催日程】
 2025年1月12日(日曜日)
  9:30                  開場/受付開始
  10:00      決戦開始

  17:30〜19:30 結果発表/表彰/懇親会

 

【場所】
 東京都新宿区新宿1-9-4

 601号室/1002号室

 

【出場料】
 非会員    22,000円
 顧問先/会員   11,000円

 ※出場料に懇親会参加費用も含まれます。

 ※定員になり次第、申込みフォームが使用不可となります。


 
【出場条件】
 戦略MG研修にて30期分以上受講された方


【出場定員】
 25名
 
現在既に、

18名の方にエントリーしていただき、

残りの参加枠は7名となっております。
 
現在確定している18名の参加者のうち、

小学生の参加者が3名いますが、
いずれも、

大人の経営者に教示できるほどの猛者です。
 
参加枠にはまだ若干の猶予があります。


戦略会計の頂きの空気を体感してみたい方、

全国の実践でも力を発揮する猛者の裁量を間近で見たい方、

エントリーには、まだ間に合います。

ぜひご参加ください。


下記リンク先にて確認いただき、お申し込みください。

https://senryakushien.jp/p/r/SV6zMmAb

 

≪頂上決戦ルール(動画)≫
https://youtu.be/ICSjdzQxymk?si=IO8SptjOdvzTRXqS

 

 

【主催/共催】
〈主催〉一般社団法人 企業成長戦略支援センター
〈共催〉株式会社 德永研究所

世界のどこからでも

昨日は、

毎月恒例となっている、
名古屋にてMG研修の開催がありました。

 

一方、新宿会場におきましては、
ある企業さまからご依頼いただいたことをきっかけに、
世界4カ国へ出張中の方に向けて、
リモートにてMG研修を開催いたしました。

 

コロナ禍に始まった、
リモートMG研修ですが、
ネットワークの普及によって、
世界中からご参加いただけるようになりました。

 

リモートMG研修運営の性質上、
まだまだ、
一度に6人が上限ですが、
今後も様々な方法で、
皆様のお声に応えられるよう、
進んでいくことでしょう。

 

 

日本国内在住の皆様は、
下記リンク先にて、
各地研修情報をご確認いただき、
奮ってご参加ください。

目的は成長力の源

先日は、
山口にて戦略MG研修を開催いたしました。

 

 

講師陣の子息が初参加ともなり
未来が楽しみです。

 

また、
東京の新宿にて開催の際には、
いつにもまして前のめりでご参加いただきました。

 

 

誰か強いられることなく、
自らの目的のために参加する方は、成長著しいですね。

 

 

全国にて開催しているMG研修に、
ぜひご参加ください。


↓↓各研修会の開催情報はこちらから↓↓
https://www.senryakushien.org/seminar/

小学生が決算書を読める時代

日本において、

中小企業の経営者の内90%以上の方が、
決算書を見て分析する方法を知らないために、
事業の改善提案ができないとされています。

 

弊社の戦略MG研修には小学生から参加できます。

 

 

小学生が参加時に何をしているかというと…

 

何度かの参加になると、
当たり前のように決算書を読み、

的確な5ヵ年事業計画を作ります。

 

研修日当日は、
1期目を資本金100万円でスタートして、
1日の研修が終わる5期目には、
純資産1,000万円までもっていきます。

 

なぜ、

そのようなことができるかというと、

 

販売単価・販売数・変動費・固定費や、
都度の意思決定の質を振り返り、

改善方法が分かるからです。

 


講師陣の代わりに、
講師決算書の読み方を教えられる、
小学5年生もいます。

 

彼ら彼女らが就職する頃には、
履歴書を提出する代わりに、

『決算書見せてください』と言い、

組織側が決算状況の提示や、

改善提案の説明をできなければ、

選ばれないことになります。

 

つまり、会社などの組織側が、
決算書が読めない状況である場合、
人員を確保できない可能性が高まるということです。

 

経営に携わる皆様は、
この先に来る未来の会社組織運営を、

どうしていきたいと思うでしょうか。

 

 

 

弊社の開催する、

研修会にご参加希望の方は、

下記URL先にてご確認いただき、

お早めにお申し込みください。


↓各研修会の開催情報確認はこちらから↓
https://www.senryakushien.org/seminar/

戦略MG研修開催情報

只今公開している、
戦略MG研修・各地の開催日程のご案内です。

 

 

本年12月分まで公開中です。

弊社にて開催しているMG研修は、
性別・年齢・役職を問いません。

その他、各種企業・団体よりご依頼を受け、
様々な形式にて独自開催も承っております。


弊社の研修にご興味がありましたら、
まず、当ホームページにて公開している、
MG研修にご参加いただくか、
お問い合わせフォームよりご相談ください。
独自開催のご相談をいただければと思います。
その他、様々な形式のセミナー開催を承ります。


*********************
 名古屋 2024/09/04,05 10:00~18:30
 東京 2024/09/07,08 9:30~18:30
 福島 2024/09/08 9:30~18:30
 浜松 2024/09/09 9:30~18:30
 東京 2024/09/11,12 9:30~18:30
 名古屋 2024/09/25 10:00~18:30
 東京 2024/09/26,27 <協賛企業向け>
 大阪 2024/09/29,30 9:30~18:30

 東京 2024/10/05,06 9:30~18:30
 福島 2024/10/14 9:30~18:30
 名古屋 2024/10/16,17 10:00~18:30
 東京 2024/10/19,20 9:30~18:30
 浜松 2024/10/21 9:30~18:30
 東京 2024/10/24,25 <協賛企業向け>
 大阪 2024/10/27,28 9:30~18:30

 東京 2024/11/02,03 9:30~18:30
 浜松 2024/11/17,18 9:30~18:30
 東京 2024/11/21,22 9:30~18:30
 東京 2024/11/23,24 9:30~18:30
 大阪 2024/11/24,25 9:30~18:30

 東京 2024/12/07,08 9:30~18:30
 大阪 2024/12/15,16 9:30~18:30
 浜松 2024/12/22,23 9:30~18:30
 東京 2024/12/26,27 9:30~18:30
 
 
各研修会、最新の開催情報はこちら

定期開催が増えてきています

先週末は、
福島県にて戦略MG研修を開催いたしました。

 

 

毎月定期開催となってきました。

 

 

昨日と本日は新宿にて、
本日と明日は小田原にて開催しております。

 

全国で開催しており、
開催数も増えてきましたが、
早めに満席になってしまう会場もあります


最短で経営会計を学べる戦略MG研修にご参加の方は、
ぜひ、お早めにお申し込みください。


↓各研修会の開催情報確認はこちらから↓
https://www.senryakushien.org/seminar/

毎月恒例

先日は、
広島にて戦略MG研修を開催いたしました。

 


毎月恒例となっている開催です。

本日と明日は、

東京の新宿にて開催しております。


各地にて定期開催の会場も増えてきました。

 

 

広島はもちろんですが、

全国にて開催しているMG研修に、
ぜひご参加ください。


↓↓各研修会の開催情報はこちらから↓↓
https://www.senryakushien.org/seminar/

四則演算

毎月恒例となっている新宿御苑前の会場にてMGを開催しました。

 

今回も小学生の方にご参加いただき、

既に指導的立場としても活躍していただいてます。

 

 

弊社の開催する戦略MG研修は、

1日で経営会計の全体像を把握でき、

回数を重ねるごとに、

決算書から問題点を導き出すことができ、

経営改善の感覚を身に着けることができます。

 

必要な計算力は、

足す・引く・掛ける・割る といった、

四則演算ができること。

 

つまり、

日本の義務教育における、

小学3年生以上であり、

親子での参加が可能となります。

 

 

ご参加いただくためのハードルは、

決して高くありません。

経営において、最低限必要ではありますが、

強力な技術を身に着けることができます。

 

 

 

東京地域以外においても、各地で開催しております。

下記にてご確認いただき、参加していただく日をお待ちしております。

 

 

↓↓各研修会の開催情報はこちらから↓↓

https://www.senryakushien.org/seminar/

大規模開催

去る先週末、

福岡県筑紫野市にて

40名規模のMG研修を開催いたしました。

 

 

このくらいの規模になると、

講師一人では対応できないため、

各地にて活躍する講師陣にご尽力いただき

無事研修を終えることができました。

 

このような、

企画の上での研修も承っております。

 

もしご希望がございましたら、

一度、各地のMG研修にご参加いただき、

講師陣を通してお話しいただければと思います。

 

 

来週末開催の東京会場を始め、

既に参加枠が極少となっております。

下記リンクより、

開催情報をご確認いただき、

各地開催情報はこちらから

お早めにお申し込みいただきますよう、

お願い申し上げます。

入会申し込み・お問い合わせは
企業成長戦略支援センターへ

企業成長戦略支援センターは、これからの日本を支える優秀な中小企業を育成支援することを目的としています。各々の企業が経営改革を実行し、国際競争力を付け、世界のマーケットに出て行ける力を持った存在となるための様々な支援策を、その道に秀でた専門家が力を合わせてご提供させて頂きます。

企業成長戦略支援センターについて >
このサイトを共有する